私の着こなし研究ノート

骨格ナチュラルと大人のおしゃれを発信するブログ

当ページのリンクには広告が含まれています。




骨格ナチュラルの着こなし術

秋コーデ紹介|骨格ナチュラル×スプリングで叶える大人のかっこいいおしゃれ

投稿日:2019年11月16日 更新日:

今日は、この秋に自分の中で「ヒット!」と思ったコーデをご紹介します。


骨格ナチュラルタイプの特徴を活かしつつ、個人的に好きなカッコよさをスプリングカラー寄せでアレンジしてみました。

今回のコーデポイント

  • ロングシャツチュニック … GU

  • スキニーデニム … スイートキャメル

  • インナー … index

  • ストール … ボタニカル柄(詳細不明)

  • 茶サイドゴアブーツ … ユニクロ

  • オレンジパンプス … ユニクロ

  • グレージュパンプス … アミアミ

  • ネックレス … earth music & ecology

 

コーデのポイントは

  • 黒のロングシャツチュニック × スキニーデニムでクールに

  • インナーに明るめオレンジを挿し色に

  • ストールでナチュラル感と華やかさをプラス

  • 靴を変えてきれいめにもカジュアルにも対応

GUのロングシャツチュニック

GUのワゴンで見つけた、ちょっと難ありのアイテム。
試着してみたら意外にしっくり!

  • 長めの丈で骨格ナチュラルタイプにピッタリ

  • 真っ黒ではなく、艶消し系の黒で合わせやすい

GUロングシャツチュニック着回しコーデ|40代骨格ナチュラル向け着こなし術

同じシャツを使ったコーデ紹介。ぜひ参考にしてください。

スイートキャメルのスキニーデニム

  • 数年前に購入した暗めデニム

  • 股上浅めで丈の長いトップスと合わせるのがおすすめ

  • 今風アレンジでスキニーだけでもコーデに馴染む

暗めデニムは明るい色ばかり買ってしまう私にとって貴重な1本です。


オレンジのインナー

  • ワールドのVネックトップス

  • 色は鮮やかなオレンジで挿し色に最適

  • 生地が薄く丈が短めのため単品では難しいが、インナーとして活用

秋模様のストール

  • ボタニカル柄で秋らしい素材感

  • 細めのためざっくり巻けないが、下に垂らすだけで存在感あり

  • 黒トップスに合わせるとインパクトネックレスのように見える

靴はブーツかパンプスか?

今回はきれいめに寄せて、茶色のサイドゴアブーツやオレンジ・グレージュのパンプスをチョイス。


女性らしいカッコよさが出せました。

カジュアルに寄せると?

  • キャスケット … GU

  • スニーカー … a.v.v

ストールを外すと少し地味に感じるかも。
インナーのオレンジがもっと活かせるアレンジを工夫すると◎


まとめ

ナチュラルタイプの骨格を意識しながら、好きなスプリングカラーを取り入れたコーデは、自分らしさとカッコよさの両立が叶います。

ポイントは

  1. 長めトップスで骨格ナチュラルを活かす

  2. インナーやストールで挿し色を投入

  3. 靴や小物できれいめ・カジュアルを調整

秋のコーデに迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね^^

 

スポンサーリンク





-骨格ナチュラルの着こなし術

Copyright© 私の着こなし研究ノート , 2025 AllRights Reserved Powered by STINGER.