11月半ばだというのに真冬の寒さです。
今日は外での作業イベントがあるので、温かく温かくかつ動きやすいコーデを考えました。
というわけで、朝の時点でのコーデです。
先日までの強風とはうってかわって、日差しの温かい午前中でしたので、作業にはいい気候でした。
しかし、朝のコーデを考える時点ではとにかく寒くないように!‥それが第一条件です。
•裏起毛タイツにボーイズデニム
•長シャツに薄手トップス
•ユニクロのボアパーカー
•ボアアウター
•ニットストール
•ニットキャスケット
•ボアレインブーツ
完ぺきだよね!!!
土を触る作業だったので、袖口が汚れたら嫌だなと思って、アウターは古いのを引っ張り出してきました。
ブーツは防寒と土いじりを兼ねてのボアのレインブーツ。
作業が終わって一時帰宅して、コーデをちょっと変更。
•薄手トップスの前だけ軽くイン
•スニーカーにかえてカジュアルに
•キャスケットを脱いで髪をバサっと
ほとんど同じアイテムなのに、雰囲気は結構変わりました。
個人的には後の方が好きです。
ボアパーカーは私の冬の鉄板スタイル。
ボーイズデニムは、先日楽天で購入したのですが、タイツなどを重ね着するには大きめでいい感じです。
【送料無料】6万人以上に支持された、自慢の20色チノパンツ。サイズもカラーも選び放題!〜w92(7L)まで★レディース メンズ 男女兼用 黒 ベージュ デニム ジーンズ ストレッチパンツ ボトム ボーイフレンド 大きいサイズ 秋 厚手 cl142 クラシカルエルフ
|
サイズがw61からの取り扱いなんですが、サイズ通り買うと緩いので、下に着込む季節になったら、ゴムベルト必須のほうが安定するかな。
なかなかのカジュアル感で、総じて気に入ってます。
最近思うことは、ナチュラルタイプだから大きめが似合うわけではなく、服に着られてしまうこともあるので、自分のサイズを中心に試着した方がいいということ。
インナーに合わせている赤の薄手トップスは、バーゲンでサイズがなくLを購入しましたが、Mの方がフィットしたんだろうなぁと思います。
試着はしたのだけど、ナチュラルタイプだから大きめでもいいだろうと安易に考えまし購入しました。
ユニクロのボアパーカーは、レデイースのLです。
色違いでメンズのMがあるのですが、同じくらいの大きさ、長さでしたよ。
本当に試着は大切です。
今日の比較はこれくらいで。
ではまた~!