9月に入り、急に涼しくなりましたね。
まだ半袖を着たいけど、秋色を漂わせたコーデを楽しみたい!
そんなナチュラル×スプリング、私のコーデ大研究開始です〜!
私はすごい冷え性でした!でも、出産をして少し改善されました。
それでも、少し寒くなるとふくらはぎが露出してるとかなり冷えます。
足首サポーターやひざ下パンストなどは必須で、パンツスタイルが増えてきます。
そうなる前の秋に、できるだけスカートスタイルやヒラヒラのボトムスを楽しみたい!と思うのです(*^▽^*)
秋色のワイドパンツ
リサイクルショップでゲットしたINGNIのカーキのワイドパンツ。どちらかといえば柔らかめの生地ですが、ヒダが多いので割と履きこなせてるかと思います。
トップスは2016年のOZOCのバーゲンで見つけたもの。インナーにGUのプラフィールタンクトップを色を変えて合わせるのが好き(^^)
靴は9月に入ったのでサンダルを封印しようと思い、ヒラキのスニーカー。変わりデザインが気に入ってます♬
ネックレスは短いのと長いのと2種類つけています。
この自撮りで気になったのが、自分の後ろ姿。
すーーっごくブサイク(*_*)
私はひどい側弯なので、背中も骨盤も顔も?歪んでます。
なので、自分で確認しづらしい後ろ姿にわかりやすく出るんだろうな。
自撮りを始めてから、姿勢に関しては客観的に見えるようになり、治したいと思ってる部分でもあるので、意識するところから始めたいと思います。
グレーのワイドパンツ
このワイドパンツは2016年冬のOZOCの福袋に入っていたもの。
トップスとセットだったのだけど、スプリングの私にはあまりにも似合わないグレーカラーは妹に譲りました。
ボトムスだったら顔から遠いから着こなせるかなぁと思い、試行錯誤中です(^^)
トップスはインナーにネイビーのタンクトップを合わせたディノス・セシールのスキッパー。
いままであまりシャツスタイルはしたことがなかったけど、着崩したシャツスタイルがナチュラルタイプは似合いそうなので何枚か買い揃えて研究中です。
このスキッパーシャツはバックレースかオシャレで気に入ってます♬
白シャツとグレーボトムスを彩るのがブラウンのサッシュベルト!!このアクセント必須!!
ただ、腰骨でベルトがクルクル回るんですよね。同じ方、います?
ナチュラルタイプは装飾としてのベルトが生きるみたいなので、ベルトブームに乗っかりたい。
カバンは何かの景品でもらったリラックマのビッグトート。
かなりでかいので、荷物が多いときは重宝します。
キレイめに決めたいときは、リラックマは裏向きで(笑)
アクセサリー群はこちら。
お土産屋さんで購入した1000円程度のブレスレット(旦那チョイス)と、ワールドのネックレス。
キレイめファッションなのでかわいいネックレスにしてみました。
テラコッタのワイドパンツ
indexのキャメルのワイドパンツ。
最近、ワールドオンラインでのウインドーショッピングがお気に入りなので、リアル店舗でもFLAXUS (フラクサス)が、お気に入り♬
イオンモールに入ってるのでよくチェックします。
実家に帰った時に立ち寄った大きなイオンモール。
夏のバーゲンの御用達です。
とある夏トップス試着していたら、試着室にワイドパンツが。
ワイドパンツを買いたかったのに、思うのが見つからなかったのに、いー感じのが置いてあるじゃん!『スタッフおすすめ!』と書いてありました。
うまいな〜(笑)
つい、履いてしまいまして
なかなか似合いまして(笑)
黒じゃなくて他の色が見たくて、店員さんに聞きました。
こちらの商品でした(^^)↓
ウエストリボンがかわいい、キャメル色の生地のしっかりしたワイドパンツ。
index 深タック前リボンワイドパンツ
¥4,990(本体)+税
これじゃん!
探してたものが見つかったので、即購入しました♬
ワイドパンツは後ろ姿が好きじゃなくて(どうも後ろ姿にこだわりがあるみたい)
ウエストをどうアレンジするか?
ロングカーディガンで隠すか?
これからの課題ですね。
旦那には色が似合うと言われたので
スプリングカラー、マスト!!なのかな?
ナチュラルタイプらしく、かっこよく着こなしたいと思います。