私の着こなし研究ノート

骨格ナチュラルと大人のおしゃれを発信するブログ

当ページのリンクには広告が含まれています。




アイテム別攻略

骨格ナチュラルのガウチョパンツ似合わせ術

投稿日:2017年10月25日 更新日:

今日はガウチョパンツの着こなしについてみていきたいと思います。

 

骨格ナチュラルタイプがガウチョパンツを着るとどうなる?

ガウチョパンツのコーディネートをいくつか分析していきますね。

 

キャメルのガウチョパンツ

キャメル色のガウチョパンツはダークエンジェルのものです。

裏起毛なのでこれからの季節に重宝します。

 

薄手の半袖と薄手のロングカーディガンを合わせています。残暑仕様ですね。

インナーは長すぎないほうがバランスが取れていますね。靴は真ん中のローカットスニーカーがスッキリします。

 

 

ピンクのハイカットスニーカーを合わせようと思った比較画像。

うーん、このスニーカーはあまり合いませんね。

 

 

ウエストマークのサッシュベルトと、ロングパーカーを合わせました。

インナーはシャツを合わせています。

靴は左のローカットがすっきりしてるかなぁと思いますが、靴下を長くしてブーツ風にすれば、黒のハイカットもいいかと思います。

 

 

インナーは旦那のメンズの長シャツです。

好みじゃないから着てないとのことで、ナチュラル仕様に合わせてみようといただいちゃいました。

 

ロングパーカーはなんとなくもっさりして見えますね。

ガウチョとは相性がよくないみたいです。

 

靴下を長くしてブーツ風にした黒のブーツカットですが、靴下がもう少し短くても良かったかな。

 

 

グレーのパーカーとキレイめの靴。

パーカーの長さはこのくらいがバランスがいいですね。

後ろ姿を隠したくてロングの羽織を合わせることが多かったですが、ガウチョパンツはすそ広がりなので、羽織は短い方がバランスが取れます。

靴もすっきりが似合います。

 

 

 

パンツが変わりました。ユニクロのワイドパンツです。

ガウチョではないのだけど、丈が短めですそ広がりなので、私はガウチョとしてカウントします。

 

インナーの長シャツとパンツが同色で繋がってます。

靴はシンプルなのを合わせたけど、パンプスの方が合うような気がします。

 

まとめ

ナチュラルタイプはガウチョパンツは苦手かな。

丈が短いのが苦手だからです。

フルレングスか必須ですね!裾を折るときは長さ注意です。

 

似合わせるとすれば、ショートブーツなどの重めの靴がおすすめ。

ショートブーツはもってないので確認できませんが。

トップスや羽織とのバランスにも注意してみてください。

スポンサーリンク





-アイテム別攻略

Copyright© 私の着こなし研究ノート , 2025 AllRights Reserved Powered by STINGER.